Top Menu Mountain Ski
Snowboard
Snowarea Camping Others Golf

◆大弛峠・金峰山・信州峠・信濃川上駅 2016

■日帰り・単独・行動時間計(6時間17分)
大弛峠09:03→09:22朝日峠→09:34大ナギ→09:45朝日岳→10:30金峰山10:33→10:37五丈石10:48→11:02金峰山小屋分岐11:06→11:12千代の吹上→11:23砂払の頭→11:51大日岩11:59→12:13大日小屋→12:19鷹見岩分岐→12:35富士見平小屋12:45→13:01みずがき山荘→13:20小川林道入口→13:30黒森→14:06信州峠14:10→15:20信濃上川駅
■はじめに
 天気の悪い週末が続いています。久々に晴れそう、ということで金峰山に行くこととします。金峰山〜信濃川上駅を歩くことにより、伊予ヶ岳・筑波山から松本まで赤線がつながることとなります。

■計画
 スタートは大弛峠。塩山駅からバスに乗って向かうこととします。ゴールは川上駅です。
 この場合、小海線・信濃川上駅の列車の時刻を考慮した計画とする必要があります。コースタイムは、信州峠までは記載がありますが、約10km先の信濃川上駅まではありません。このため、10kmの想定タイムを約1:20と固定し、信州峠の到着時刻を逆算することとします。
 案1として、「ヘルシーパーク川上」に立ち寄り、入浴するケース。17:21発の小諸行きに乗車し、佐久平から新幹線で東京へ。45分程度の入浴時間を確保することも含め、CT70%で行けばOK。
 案2として、入浴はせず、川上駅に直行するケース。15:26発の小淵沢行きに乗車し、小淵沢からは「ホリデー快速びゅうやまなし」で新宿へ。14:00頃までに信州峠に到着する必要があり、逆算するとCT60%が必要。
 このため、とりあえず行ってみて、状況をみて選択することとしました。

■混雑の大弛峠、たくさんの人、ガスガスの金峰山
 大弛峠は多数の路駐。登山道もたくさんの人でした。
 雲の厚さはそれほどでもないようなので、晴れるだろうと思って歩き出しましたが、結局ガスガス。五丈岩の下で昼食をとって、晴れ待ちをしましたが結局だめ。とても残念でした。五丈岩から砂払までの稜線歩きも楽しみにしていましたが、こちらもガスガス。
 
■計画より大幅遅延
 途中、大日岩があり、ちょっと立ち寄ってみることとしました。ガスがあれど、なかなかの展望。晴れたときに改めて来たいものだと思いました。(○印のペンキマーカーはありますが、雨で濡れていたら怖そうなところです)
 稜線での晴れ待ちや大日岩への立ち寄りなど、ゆっくりしすぎたようで、CT60%どころか70%割れ。大日小屋から先は、巻き巻きで進みます。
 富士見小屋前での10分休憩を経て、みずがき山荘に到着。この時点でCT60%より40分遅着。このあと黒森まで真剣に走ります。 この日は涼しく、汗もあまりかかなかったので、入浴はスルーして、ホリデー快速びゅうやまなしに乗ることとします(節約ですね。でも、ザックの風呂セットが重りになってしまいました)。

■信濃川上駅へ
 黒森で、CT60%まで回復。残り1:20あるので、安堵します。
 川上村に入ると、美しい畑・農村が広がっていました。男山〜天狗山の稜線も、近いうちに行ってみたいと思いました。

■三連休の混雑
 小海線。川上駅からは何とか座れましたが、野辺山、清里とたくさん乗車し、大混雑。この日の特急指定席は全て売り切れとのアナウンス。ホームにもひとがあふれます。
 しかし、ホリデー快速は、小淵沢始発ですし、座席数が多いので、たぶん、みなさん幸せになったのだと思います。(大月からは立ち席の人がいたかも)

■おわりに
 ガスで、がっかり展望でしたが、この区間を歩けたのはよかったです。

大弛峠。ジャンボタクシーで到着。路駐の車がたくさん。
森林限界まで出ましたがガスガス。
このルート一番のハイライトなんですが、
残念....
山頂標の周りは大混雑!
五丈岩もガスで。
五丈岩の下で昼食。
「晴れ待ち」すれど、晴れず。
奇岩がたくさん
ナナカマド。葉が茶化している。
ガスがとれそうな。
ナナカマドと奇岩。
この下、切れ落ちてる。
廻り目平の方でしょうか? 
見えてきました。
砂払の頭。この先は樹林帯。
結局、晴れず....
途中、ちょっとだけ展望。
大日岩。ちょっと見にいってみましょう。
なかなかの高度感と展望
隙間をくぐります。
瑞牆山ですね。山頂は見えませんが。晴れてたらすごい展望ですね。
小川山の方向だと思う。
下に人が。途中までおりていって話をしたら、小川山から来たとのこと。 富士見小屋に到着。計画よりかなり遅着。途中、ゆっくりしすぎたようです。10分休憩。
みずがき山荘を通過。CT60%より40分遅着。このあと黒森まで真剣に走ります。
黒森集落を通過。CT60%まで戻しました。
おぉ! 振り返ると、瑞牆山! 
晴れてたら、瑞牆山&金峰山が絶景なんでしょうね。 信州峠を越えます。タイツを脱いで身軽なモードに。
横尾山でしょうか。
カラマツの黄葉。もうすこしでピークでしょうか。
正面に男山が見えてきました。
男山〜天狗山の稜線。
歩いてみたくなりました。
川上村の畑は美しい。
青空いっぱいで、いいですね。
男山。手前のグリーンは牧草用の草。
この先、山道になったので、
不安になり引き返す。
天狗山が近づいてきました。
川上村の中心集落までまもなく。
ヘルシーパーク川上かな? 入浴で立ち寄る予定でしたが、あまり汗をかかなかったのと、「ホリ快ビューやまなし」に乗るためにスルー。
信濃川上駅。このディーゼル車で小淵沢へ。小淵沢からは始発のホリ快ビューやまなしに乗って新宿へ。

本文中の山の名前・花の名前は十分な特定ができず、勘違い、間違いなどがある場合があります。



Top Menu Mountain Ski
Snowboard
Snowarea Camping Others Golf

金峰山・朝日岳


●金峰山(きんぷさん、きんぽうさん):標高2599m・日本百名山
●朝日岳:標高2579m
■日帰り・ファミリー同行(子)
▲大弛峠7:37→朝日峠8:04→朝日岳8:40→賽の河原9:32→金峰山9:42(2h05m)
▼金峰山10:36→大弛峠12:24(1h48m)
子どもと連れだって金峰山へ。標高約2300mの大弛峠まで車で入れるので、楽チンな稜線散歩である。
まず、大弛峠から朝日岳を目指す。1時間ほどで朝日岳に到着。朝日岳をこえて、ガレ場に出ると、金峰山が目の前に見えてくる。さらに下って登り返す。シャクナゲの花は、ほんの少しだけ残っているが、時期はだいぶ過ぎているようだ。賽の河原に出ると、ハイマツ帯となり、すばらしい展望が開ける。やはり2500メートルの稜線は快適である。瑞牆山の岩峰もよく見え、「来年はチャレンジしよう」という気持ちになる。五丈岩の麓付近で、おにぎり休憩。下りは来た道を戻って大弛峠へ。
樹林帯のなかを行く
樹林帯が開ける
最初の休憩は朝日峠
遠くに富士山
遠くに国師岳・北奥千丈岳
再び樹林帯へ
朝日岳山頂
賽の河原
朝日岳山頂先のガレ場から金峰山
ハイマツの稜線
山頂方面
山頂
山頂付近から五丈岩
反対側から五丈岩
山頂付近
五丈岩の反対側から
鉄山・朝日岳・国師岳・北奥千丈岳
瑞牆山
五丈岩付近
山頂付近
石楠花(時期は終わり)






地図はカシミール3Dを使用して作成しています。なお、この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用しています(承認番号 平22業使第87号)。また、本文中、山の名前・花の名前は勘違いなどで間違っている場合があります。